食事&飲み好きのあれこれ
- 2019.12.03
- 日常
どうも、フラクタルの趣味食べることと飲むこと担当、さとみです。前回、旅行の相性の話をしました。今回は食の相性について、、、。
色んな人とご飯や飲みに行く機会があるけど、相性ってありますよね?!
やっぱり何といっても大事なのは、味覚!
わたしは好き嫌いはほぼないから、好き嫌いの多い人とか、若干気を使う。最終的に「じゃあ何ならいいんだ!選んで!!」になる笑 あとは、最近意外と多い、健康志向系。すっごく大事だと思うし全く否定はしないんだけど、「このカロリーは..」とか「ビールよりもハイボールの方が健康だから..」とか「レッドアイだとリコピンが..」とか「コレステロール高いからやめとこー..」とか「太るから炭水化物はやめよう」とか。多少なら全然気にならんけど、ずーーーーーっと言われ続けると、食を楽しみたいわたしとしてはちょっと合わないかな、って。やるのは尊重するし、頼むから言わないで..!!!!ごめんねそんなわたしゃ不健康だよ(笑)
反対に、好きなものが被ってたらむちゃくちゃ嬉しい。痛風三兄弟とか、臓器とか、生肉生魚とか、パクチーとか、鴨とか。笑 一気にその人への好感度があがる。笑
次に、量も大事!
たまーーーーにいる、食の細すぎる人。ツマミ系2品で(サラダだけとか)満足するらしい。リアルな草食(笑)わたしが基本的に大食いなのと超肉食なもんで、とりあえず満足しない(笑)締めラー確定です。お酒飲める飲めないはあんまり気にしないけど、相手がたくさん飲めると嬉しい!飲めない人でも、お酒への好奇心がある人だと楽しめますね。
さらに、気にするポイントは、食べ方!多少なら平気ですが、度をすぎると気になる!
あまりに汚い人、
あまりに色々残す人、
あまりにくちゃくちゃいう人、
あまりに箸の持ち方が怪しい人、
ちょっと苦手です。
相性は色々あるからその人自身がどうこうじゃないけど、食事が合わない人とは食事じゃない方法で時間をすごすかなぁ。普通の関係性ならストレスにならないけど、多くの時間をすごすって考えると、気にしちゃうのかも。
旅行もだけど、なかなか相性って難しいですね!(わたしのこだわりが強いんだろうな笑)
Copyright © 2019 fractale ~Satomi~ All Rights Reserved.
投稿 食事&飲み好きのあれこれ は fractale ~Satomi~ に最初に表示されました。
- 前の記事
中堅訪問看護師を増やしたいわたしが中堅が訪問看護に向く理由を考えてみた 2019.12.03
- 次の記事
音楽好きのあれこれ 2019.12.07