物はぼろぼろになるまで使う派
- 2019.12.17
- 日常
どうも、フラクタルの父親似担当、さとみです。今日はカバンについて語る、変な人(笑)
訪問に使ってるカバンは、メルボルンに行く前に買ったものです。普段から物をあんまり買わないわたしが、メルボルン前はちゃんとしたものが欲しいと、いろいろ買い揃えたのです。そのうちの1つが、今使ってるカバン。教科書が入るようなしっかりとした、でも女性らしいデザインのものを購入しました。
喜んだのも束の間、メルボルンに行き、即破れました。笑
想像以上に教科書は重かった!!!笑
まぁ使い続けたけどね。笑
今そのカバンは訪問用になってます。メルボルンでの苦難の10ヶ月を乗り越えた相方は、今は本当に恥ずかしいくらいにぼろっぼろ。底は破けてるし、ナートは外れてるし、ファスナーはうまく機能しないし。
それでも使えるから気にしないんだよね。「ボロボロなんですー!」なんて言いながら平気で使っちゃう。
これね。

すごいでしょう?笑
これ使ってますよ笑
実家に帰った時に、父親の誕生日プレゼントの話になりました。一緒に暮らさないわたしは知らないけど、どうやら財布と斜めがけのカバンが酷くボロボロらしい。同じかっ。血の繋がりかっ。やはりわたしは父親似なんだよね、考え方も性格も。パパっ子だし。
別にケチってる訳じゃないのよ。買うお金がないわけでもないの。(だって散々飲み歩いてるわけだし。笑。でも、使えるからいいかな、というか。気に入ってるし、というか。物欲は本当にないんですよ。いや、欲しいものはそれなりにあるんだけどね、別に買うほどじゃないというか(笑)現状でいいというか(笑)
まあ、新しいのもらったらさすがに乗り換えるんですけどね。という事で、新しいカバンを母親に貰ったので、簡単に乗り換えて今に至ります。笑
やっぱりおニューは嬉しいし、使いやすい!さてさて明日も頑張りましょ!
Copyright © 2019 fractale ~Satomi~ All Rights Reserved.
投稿 物はぼろぼろになるまで使う派 は fractale ~Satomi~ に最初に表示されました。
- 前の記事
血の繋がらない人との生活って難しいねってお話 2019.12.09
- 次の記事
056 私と看護と雑用のはざまで 2019.12.18