057 33歳のall about ME

 
フラクタルの芋栗南京担当、のぞみです。
(いもくりなんきん=女子が好きな秋の味覚って意味だけど、気にしない)
みんな昨日はカボチャ、食べた?
 
実は去年の誕生日に『32歳のall about ME』って投稿を載せてましてね。去年その投稿を載せたときに、同じテンプレートで毎年同じ質問に答えてみよう。1年でどんな変化が出るかな?って思ってたんです。
 
さて、1年でどうなったでしょう?
 
 
 
名前:のぞみ
職業:まだ集中治療室看護師(出勤は残り1日)
住んでいるところ:横浜のチベット
 
好きな食べ物:ラーメン(家系)、肉全般
好きな飲み物:セブンのアールグレイティ
好きな季節:冬
好きな天気:晴れ
休みの日にする好きなこと:スーパー銭湯でまったり
 
好きな色:赤
好きな香り:ピオニー
好きなファッション:ニットのセットアップが最近好き。楽だから。
自分の容姿で好きなところ:爪の形
 
好きな歌:オレよカルマを生きろ(B’z)
理由:NEW LOVE発売されてから一番聴いたかもしれない。今年そんなにボロボロにならなかったけど、やっぱりどっかボロボロなときの記憶が染みついてるんだろうなー。歌舞伎の演目からとったってところもすごいカッコいい。
 
好きな映画:不夜城
理由:今に始まったことじゃないけど、Amazon primeで配信されてたの観ちゃったらなんか色々思い出した。極限の中で燃え尽きる男と女。
 
好きな本:専門看護師のコンピテンシー
理由:ちょっとコンピテンシーって言われても正直まだいまいちピンと来ないけど、医療ノンフィクションだと思って読むとグイグイ引き込まれた。看護師さんかなにを考えて、こんなケアをした、っていうところがありありと描かれていてこころが震えた。
 
好きな言葉:心を燃やせ
 
好きな人達:Twitterのひとたちみんな好き
 
自分の性格で好きなところ:比較的上品に嫌みが言えるところ。
得意なこと:なんだろうなぁ。忍耐?
苦手なこと:源泉かけ流しの温泉(好きなのにすぐ湯あたりする)
自分の性格で変えたいところ:たまに自暴自棄に陥って破滅衝動にからそうになるところ。
褒められたこと:女子の膀胱留置カテーテル挿入
感謝されたこと:じょ、女子の……膀胱留置カテーテル……
(※これについては今度書きます……)
自分がしたことで誇りに思うこと:愛に生きていることに関しては、誇りを持ってる。誰かに恥じることなく生きてるつもり。
生活のなかで変えたいこと:運動習慣がなくなってしまった。ちゃんと計画的にジムに通いたい。
 
最近、大声で笑ったこと:5時間耐久リレーマラソンの打ち上げ
 
過去に一番泣いたこと:男のひとにフラれたこと。去年も同じこと書いたかな?
 
安心を感じる時:夜勤中、朝日勤さんが出勤してきたあの瞬間(もう味わえなくなる感覚)
 
隠してしまう感情:怒り
その状況と理由:厳密にいうと、怒りを感じにくい?イライラは多少するけど、だいたい 悲しくなって泣く。怒りに到達してないのか、怒りを通り越してるのかが自分でもわからん。
 
傷ついた出来事:高校生のときの失恋以上に傷ついたことなんてないよ。
 
落ち込んだ時の脱出方法:身体を動かす。あとカラオケとか。
 
幸せを感じる時、幸せを感じさせてくれるもの:実家のネコチャァァンがちゅ~る持ってないのにナデナデさせてくれる。
 
最近あった嬉しい出来事:誕生日を祝っていただきました!
 
以前、怖かったことで、克服したこと:名前を言ってはいけないあの虫
克服したいきさつ:独身独居キーパーソンなしなので、致し方なく……。ゴキジェットを買った。
 
現在、心配なこと、不安に思うこと:鬼滅の刃(本誌)、すんごい死亡フラグがたってるひとがいるんだけど、もう死ぬことは仕方がないこととして、酷い死に方をして欲しくない……これが両片想いだったらどうしてくれんの……なんなのワニ……鬼かよ……

 

新たにレベルアップしたわたしを、よろしくお願いします。