064 私とファスティング(後)
- 2020.01.18
- 雑記

前回に引き続きフラクタルのダイエット担当、のぞみです。
~前回までのあらすじ~
突如思い付きによりファスティング(断食)を始めたのぞみ、その結果・変化は……
1/13 開始
1/14 体重-0.1kg、体脂肪率±0
1/15 体重-1.5kg、体脂肪率-0.9%
1/15 (水)
朝から美容院へ。そう言えば部屋にMCTオイルがあるのを思い出したので、入れてみる。 ここで活用せねばどこで活用するってはなしですよね。
朝(7時半)
青汁+MCTオイル
サプリメント
昼(11時半)
酵素×酵母ダイエットゼリー
ノンカフェインのお茶
水筒にはノンカフェインのホットティ。
美容院のあと映画館に行こうと思ってたんだけど、ちょっと結構かなり時間が空いていたので、電車を石川町駅で下車。横浜駅までみなとみらいの主要スポットを散歩。6kmを1時間ちょい。平坦な道で良かった。
16時半
お味噌汁
サプリメント
特にこれといって変化がない。
肌がきれいになるとか、胃腸の調子が良くなるとか聞いてましたけど、別にだなぁ。そもそも生理前だし。そもそも胃腸の調子が悪いと思ったことがないし……。
強いて云うなら空腹感がえぐい。
あとは寒い気がする。
これはもう、食事摂ってないことによる当然の結果だと思うので仕方ない。
夜(19時半)
甘酒
サプリメント
寝る前(22時)
青汁
サプリメント
1/16 (木)
体重-0.6kg、体脂肪率-0.3%
(1日目から 体重-2.2kg、体脂肪率-1.3%)
今日から徐々に胃をならしていく回復食を摂ります!昨日寝る前に炊飯器セットしておいたので、起きたら5分粥ができていました。
食べ物に対する執着心がえぐい。 唐揚げとかお寿司とか『塩!糖!!脂!!!そしてカロリー!!!!! 』とかずーっと考えているんですけど、朝は重湯です。まさかの。重湯。
朝(7時半)
重湯
サプリメント
サバの醤油煮缶の汁
もちろん重湯オンリーでぐいっと行こうと思いましたが美味しくなかったので、味付けをしました。塩分……魚の脂……最高……
10時半
5分粥(お茶碗半分)
サバ(25g)
都内まで外出の予定だったので早めに少し食べようと思って食べました。
家を出ようと思ったらリスケになってしまったので、買い物とマッサージをしてきました。水筒にはノンカフェインのホットティ。
14時
5分粥(お茶碗一杯)
サバ(50g)
サプリメント
回復食は胃がビックリしないように、脂ものやタンパク質は控えるって書いてあったのを見たんですけど、ビックリする気配がない。ので、10時半の倍量にしてみました。
17時 お味噌汁+MCTオイル
夜(19時)
5分粥(お茶碗一杯)
サバ(70g)
サプリメント
で、ここでまさかの変化。
お腹が下る……。
ちょっと脂質多すぎましたかね?
フィッシュオイルのサプリメント、MCTオイル、あとサバ缶……。お腹痛い……、と思いながら早めに寝る。
1/17 (金)
体重-0.2kg、体脂肪率-0.1%
(1日目から 体重-2.4kg、体脂肪率-1.4%)
はい!最終日!
寝て起きたら腹部症状消失!
朝(8時半)
全粥
サプリメント
10時 青汁+MCTオイル
ジムへ!
めっちゃゆるゆる筋トレしたのに死ぬほど 疲れた。
12時 プロテイン
久しぶりに飲んだ!うまい!
昼?(14時)
全粥
サバ味噌煮缶
サプリメント
夜(18時半)
全粥
サバ味噌煮缶
サプリメント
夜食?(20時半)
うどん(半玉)
胃は完全復活では?
特に腹部症状出現なく経過した上に、普通にお腹空くようになってきた……。
と、いうわけで、ファスティング終了!
まぁ問題は次の日からの生活なんですけどね……。
【まとめ】
1/13 開始
1/14 体重-0.1kg、体脂肪率±0
1/15 体重-1.5kg、体脂肪率-0.9%
1/16 体重-0.6kg、体脂肪率-0.3%
1/17 体重-0.2kg、体脂肪率-0.1%
1/18 体重+0.6kg、体脂肪率+0.4%
1日目から 体重-1.8kg、体脂肪率-1.0%
・お肌、きれいにならない
・頭、冴えない
・むしろ食べ物のことをずっと考えちゃう
・胃、小さくならない(たぶん)
・お腹、痛くなる
【結論】 たぶんもうやらない
- 前の記事
2020年の目標 2020.01.15
- 次の記事
働いているって、それだけですごい価値のあること 2020.01.21