生活背景 訪問看護

about Satomi

投稿日:2018年11月4日 更新日:

改めまして、さとみです。よろしくお願いします!
自己紹介かぁ、何から書いていこうかな。

 私は神奈川生まれ、名古屋育ち、現在は神奈川県で暮らしている30歳独身です。

なぜ独身なのかは・・・これから小出しにしていきますよ!笑

何を隠そう私は噂のダメンズウォーカー。笑

 

まずは職歴から、ですね。

大学病院の消化器外科病棟に3年。

民間病院のICUに2年。

公務員病院の脳神経外科で夜専。

オーストラリアのメルボルンで看護留学10か月。

カオスな訪問看護ステーションで現在、訪問看護師として働いています。

 

急性期が好きだったので、訪問看護は正直、全く興味がありませんでした。

でも、ひょんなきっかけで現在の管理者と出会い、

海外事業のある「訪問看護ステーション」というところで、即決してしまいました。

そんな感じで入ったのはいいけど、

誤算だったのは超ブラック企業だったという事。

そして、もう一つ。

私は訪問看護がめちゃくちゃ合っていたという、嬉しい誤算。

私はもう一度、オーストラリアに戻る予定だったのですが、

なんと訪問と職場が好きすぎて日本に残ってしまいました!笑

まぁ、最近は・・・。

社内で色々ありすぎて退職予定ではありますが、、、

 

訪問に関しては、私も自然に笑顔になれるくらい楽しんで出来ています。

関係の構築段階を感じられたり、ちょっとした変化に気付けたり、

自分の関りで利用者さんの行動や症状が変わったり。

自分次第で可能性が無限大なのが訪問看護だと思っています。

そしてそれを間近で感じられるのも私が訪問看護を好きな理由です。

 

今はまだ訪問看護師は少なく認知度も少ないです。

「なんとなくこわいな。」なんていう言葉もよく耳にします。

でもそんな事は全くない。

私はもっともっと訪問看護に興味をもってもらいたいんです!!

みんなで地域、そして日本全体を元気にしていきたいんです!!

 

あ、自己紹介からずれてる・・・?

 

まぁ、そんな感じの、体や脳みそはちっちゃいけど、

願望と声だけはでかい人、それが私です。

性格は超ポジティブ!

 

カオスな人生や、今考えている事、つらつらと綴っていきます。

こんなやつですが、よろしくお願いします^^

-生活背景, 訪問看護

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年、目標

2019年、あけましておめでとうございます。 今年も熱く、自由にやっていきます。 さて、以前tweetした今年の目標についてきちんと言語化して残しておきます。 公認心理師取得 あれ?私の育ちは消化器外 …

感情人間?

どうも、フラクタルの遊具担当、さとみです。 (なぜ遊具なのかは、おぬさんのこちらの記事へ…)     最近、おぬさんにこんな事を言われました。     「さとみさんて、自分の感情を …

様々な葛藤

どうも、フラクタルのまだ秋を受け入れられない人担当、さとみです。食欲の秋で食欲が大暴走してます。 さてさて、今日は真面目に語りますよ。皆さんも色んな葛藤を抱えながら日々、仕事をしているかと思いますが、 …

要は自己中だってお話し

どうも、フラクタルの天邪鬼担当、さとみです。 何かについて褒められても私はいつもこう答えます。「私は自己中だから、自分のためなんです。」自分でも思うけど、すっごい捻くれてる。でも、私はこれ間違っていな …

在宅に対する私の思い

どうも、フラクタルの在宅担当、さとみです。 ちいけあのワークショップの詳細(ページ最後に埋め込んであります)がようやく公開されました。実は私も中の人なのですが、パソコンも強くないし、エモい文章も書けな …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\

S