海外関連

メルボルンでの看護留学~常識をぶっ壊せ!!~

投稿日:

どうも。フラクタルの破天荒担当、さとみです。常識に囚われずに生きてきました。行き過ぎると大事な人達に迷惑をかけるという事を痛感して現在、反省しています。

 

さて今回は久々のメルボルンの看護留学編!「常識をぶっ壊せ!」です。(懲りてない)

 

ふざけてるようですが、環境って大事だよっていう真面目なお話です。

 

突然ですが。この写真、どこの写真だと思いますか?

 

 

これ、メルボルンの病院の入り口です。この美的センス皆無な私には全く理解できないけど、きっと色んな意味が込められているのであろうモニュメントが入り口に待ち構えている。さすがアートの地、メルボルン。

入り口でまず度肝を抜かれたけど、もっともっと凄いのが、内部。

映画館があります。無料で最新の映画が12回、上映されます。誰が見てもOK。

 

そして、可愛い動物の姿が!

 ガラス張りの壁の外には小さな動物園。

病院の看護師によると小さな子供にとって病院は親と離されるし、痛い事されるし、天敵のようなもの。だからこそ、病院に行きたくなるような環境が大事だと考え、この設計にした、との事。

 

今では、退院したくないと言い出す子供もいるそうです。親にとっても子供を預けるのには少なからず罪悪感があるはず。もちろん子供も言いようのない不安や孤独を感じる。それじゃあ、安心して治療は受けられない。だからこそ、このように「病院に行きたくなる環境」って大事なんだなぁと感じました。

 

もう一つご紹介。こちらは回復期でのリハビリ目的や義足等の調整のための入院施設です。

なんと、義足がデザインされている…!!

どれも、これも、素敵なデザイン。

 

義足を使っている方とお話しする機会があったのですが、彼はこう言っていました。

「俺の義足、最高にクールだろ!世界に1つなんだぜ!これを周りの人に見せびらかしたいから、頑張ってリハビリをするんだ!」

とってもイキイキとした表情で。怪我で落ち込む事もあったけど、今は前向きにリハビリを頑張れていると話して下さいました。

義足を人に見せたいという思いが、リハビリ意欲の向上に繋がる。これよ、これ!!デザインがこれからの医療/介護界において重大な役割を担ってくって本当だよ。私は本当に美的センスに関してはゼロだしアーティスティックとはかけ離れた人間だけど、それでも単純に、凄いと思ったし、何だか震えました。

 

日本でも探せば同じような事をしているところもあるかもしれませんが、少なくとも私はメルボルンで初めて知ったし、衝撃を受けたのを覚えています。どちらとも私の頭の中にはなかったものなのに、共通して治療効果は高く、いかに「常識で物事を考えず、治療したくなるような環境を整える事」が大切だなと実感した例でもあります。

笑い療法士の資格研修の時に他の国の同じような事例を紹介して頂きましたが他にも色々な事例があるのは事実です。(内容は言えませんが…。)

日々の関りの中で、治療拒否や意欲の乏しい方に関しては、どうすれば「治療したくなるのか」、ちょっとふざけながら、でも真剣に考えて日々関わっていけたら、なーんて思います。

-海外関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルボルンでの看護留学~青春?編~

日本語環境が嫌だったので、私はいつも昼食スペースにいた台湾人の男の子と話すようになりました。 割とおしゃべり好きな人で、メルボルン歴も長く色々教えてくれました。 みんなでカラオケに行ったある日。 彼は …

メルボルンでの看護留学~転落~

プロポーズは本格的でした。 オーストラリアは季節が逆なので、年越しは友達カップルとキャンプ。 場所は、ミスチルのtomorrow never knowsのPVを撮影した場所である、Great Ocea …

メルボルンでかかった費用

どうも、フラクタルの赤裸々担当、さとみです。諸々の支払い、バリ、家賃更新、保険もろもろで家計は大変なことになっています。 ついに、あまりにもショボいお弁当を食べているわたしを見兼ねて、職場のスタッフに …

メルボルンでの看護留学~後日談~

    日本帰国後。何となく暗い雰囲気、時間に追われた人々、 切羽詰まった表情の人が多く感じる日本。 私は完全にメルボルンロスでした。 生き生きした人が多くてキラキラしていたメルボルンに戻りたい。。。 …

メルボルンでの看護留学~決意編~

  Twitterで、フォロワーさんが250人こえたら・・・のアンケートで見事にトップになったこのトピック。 (単にアンケートやってみたかっただけ!笑) なので 迷わずこのネタに突入します。 …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\