日常

時間って大切だよねってお話

投稿日:

どうも、フラクタルの幽霊部員と化している、さとみです。アイキャッチの写真も幽霊みたいでよく見たらこわい。笑

もうね、書きたいことはめっちゃくちゃあるんですよ…!

 

「忙しい」という言葉は「心を亡くす」と表記するので私はあまり好きな言葉ではありません。なので別の表現をする事が多いです。とか、頑張ってる感をがっつり出しつつ、実は今はそんなにタスクはないです()でも、時間的な拘束と精神的な負担が大きくて、自由な時間が少なくなってる。ん?意味わからない?まぁ、ふわっと受け止めてくださいな()

 

時間的拘束が大きくなると、せっかくの独身なのになんでこんな生活してるんだろう、と思ってしまう。特に私は人生を遊び尽くしたい人なので()自分の選んだ道なので仕方ないですね!

 

けど、良いこともあって。まず、お金が減らない()もともと物欲は無くって、物をほぼ買わずにすごしているから、遊ぶ時間が減ると本当に出費が少ない。早く目標額をためたい私にはありがたいこと。

 

もうひとつは、自由な時間をより楽しめるようになった。それはそれは、開放感と、幸せの度合いがケタ違い。

 

その楽しみを目標に、今は頑張れる。

 

そんな感じなので、最近よく考えるのは、誰かと約束をして時間を共にすごすという事は、相手の時間を奪うということなんだなーと。当然なんだけど()

 

相手が自分に時間投資をしてくれているんだから、それに見合う振る舞いをしなければですね。自分の大切な人たちとはずっと良い関係でいたいから。当然のことながら、大事な時間を自分に割いてくれたという感謝の気持も忘れちゃいけないよね。

 

相手がもう時間投資をする価値がないと思ってしまったら、そこで関係は終了なのだから。これは、仕事にもプライベートにも同じことが言える。関係性構築よりも、壊れた関係性の修復の方が遥かに難しい。散るときは一瞬で、だからこそ、本当に気を使わないといけないね。(ただし私は八方美人ではないので、どーでもいい人に対しては容赦ない。)

 

さーて、明日も頑張ろう。

利用者さんが訪問のために時間をあけてくれている。だからそれに見合う関わりをしよう。いや、それ以上の関わりをしよう。何ができるかな。何をしようかな。楽しみだな。

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブーメラン

以前にお話ししたかな、おじ夫婦のお話。   やっぱり、思ったのはすごく不愉快。他責思考。今回、ちょっと愚痴る。   なんでもかんでも責められる。今回、祖母がまた入院してしまったのだ …

旅行好きのあれこれ

どうも、フラクタルの旅行女担当、さとみです。趣味の1つは旅行です。旅行とお酒のためにそれ以外は節制してます。(洋服は妹のお下がりなのは有名な話!笑) 今回、ついに有給が発生したことと、仕事がひと段落し …

2019年振り返り、趣味編

どうも、フラクタルの今さら2019年を振り返った記事をあげる人担当、さとみです。今度は遊び編! 3大趣味、2019年もたくさん満喫。わたしのキラキラインスタ(www)から抜粋した写真たちをお楽しみあれ …

恋愛ってむずかしいよ

どうも、さとみです。今回は初めて(?)恋愛について触れてみます。   さてさて、今年は大厄。早々に、大好きな人とのお別れがありました。「その人と恋愛している自分が好きか嫌いか」で「その恋愛が良い恋愛か …

母がどうぶつの森を始めてみた

どーもどーも、みなさん。3月20日にあつまれどうぶつの森が開始されてから、わたしはほぼ毎日、switchと向かい合っている。   実家に帰ってまでもやり続けるわたしの姿をみて、影響された母(50歳代後 …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\