日常

ちょっとネガティブになっちゃってるよってお話

投稿日:

どうも、フラクタルの傷心担当、さとみです。いや、SFで私の特性の1番はポジティブなんだけど、ちょっと色々ありすぎてネガティブ炸裂しています。ネガティブな自分は大嫌いなので、ちょっと自己肯定感も低下しています。やばいやばい、早く這い上がらないとって事で、吐き出してみます。

 

さて。詳しくは書けませんが、悔しく悲しい出来事が続き、久々に仕事中に泣きました。辛いときの対処法は人それぞれだと思いますが、私はまず一人になります。そして、水の流れを見ていると落ち着いてくるので、海とか、川とか見に行きます()病院にいるときはトイレが鉄板!()そこで思う存分時間をすごします。最近は常備のアロマオイルも併用!

 

仕事はあくまで主軸が利用者さん(患者さん)なので、スタッフに自分がどう思われようと、何をされようと、別に知ったこっちゃないし打たれ強いんだけど、利用者さん絡みの事柄となると打たれ弱さは天下一品。自分はそれを知っているし、それを恐れるから、自分中の最善をいつも目指す。まぁ、当然っちゃ当然なんですが。まぁ今回も利用者さん絡みなので簡単にやられてしまいました。もうちょい強くならなきゃですね。

 

今回の事は、防ぐためにどうすればよかったか、無意識下にいろいろ考えちゃう。担当者会議をずらしていれば。私が訪問していれば。私が事務所にいれば。事務所にいないときは私に転送設定をしておけば。たらればをあげたらキリがないし、意味の無いことだとは分かってるけど、そんな事をずっと考えちゃう。防げたことだと思っているから。久々に悔しくって泣いたし、ひっそりと荒れた。

 

とまぁ、いろいろ考えるところはあるけど、後ろ向きになっても仕方ないし、意味がない。何事もなかったわけだし。あとは、繰り返さないようにするのみ。さて、ポジティブな私に戻ろっと。誰か私にビールを恵んでくださいな笑

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年振り返り、趣味編

どうも、フラクタルの今さら2019年を振り返った記事をあげる人担当、さとみです。今度は遊び編! 3大趣味、2019年もたくさん満喫。わたしのキラキラインスタ(www)から抜粋した写真たちをお楽しみあれ …

フラクタル1周年

どうも、フラクタルのマイペース担当、さとみです。基本的に自分のペースは乱さないんです。そのせいでフラクタル1周年日記、完全に出遅れました。まあいっか、このポジティブさ、マイペースさもわたしの強みです笑 …

フラクタル1周年記念~福島旅行~

どうも、フラクタルの難聴担当、さとみです。半月前の福島旅について、振り返ってみますよ!   当日券を買うため、のぞみさんとの待ち合わせ時間よりもかなり早く東京駅に到着。ひとりでも楽しんじゃう。 朝ごは …

勝負はここから

変なウイルスのおかげで不穏なご時世ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。全看護師の約3%しかいない訪問看護師、さらに発信する人はもっともっと少ないので、めげずに現場の声をお届けしようと思います。   …

物はぼろぼろになるまで使う派

どうも、フラクタルの父親似担当、さとみです。今日はカバンについて語る、変な人(笑)   訪問に使ってるカバンは、メルボルンに行く前に買ったものです。普段から物をあんまり買わないわたしが、メルボルン前は …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\