訪問看護

実習生がきてたんだよってお話

投稿日:

どうも、フラクタルの実習生担当、さとみです。

 

先週まで、実習生さんが来ていました。やっぱりフレッシュでピュアでキュートですね!関わっている中で、私自身も感じたことがたくさんあったのでお話したいと思います。

 

体制が変わったり、スタッフの夏休みが被ったり、ちょっとバタバタしていたので、今回、看護の同行は私がメインで行いました。関係性が築けている定期訪問から、月1回のモニター訪問、まさかの状態変化した利用者さんの緊迫した訪問、コンプライアンス不良の利用者さんで、1回目の訪問で指導を受容できていなかったのに、2回目の訪問では行動変容がみられていた訪問…などなどバリエーション豊かな訪問看護の実習になったかと思います。というか、そう感じてくれていたら嬉しいです。

 

私は、“楽しく、でもきちんと看護師としての仕事”を、を軸に日々仕事をしています。実習生が来たからって対応を変えるわけではなく、いつも通りの私の訪問をしました。

 

最終日の実習生さんの最終カンファレンス。スタッフは出られたら参加、みたいなスタイルだったので実は最後まで参加するか、悩みました。だけど、やっぱり自分も関わらせて頂いた以上、感想を知りたかった。だから、場違いかなとは思ったんだけど参加させて頂きました。

 

最終カンファレンスのテーマは“訪問看護の実習を通して学んだこと”。実習生さんの発言の中には、「相手を尊重すること」「訪問看護の楽しさと難しさ」「責任の大きさ」「連携の大切さ」などなど、こんな言葉たちがぼろんぼろん出てきました。これらって、実は私が訪問の中で本当に大切だと思っている部分です。

 

1人の子には、「訪問にすごく魅力を感じて、進路迷ってしまいました。」って、実習2日目に言われました。でも、最終日には、「きちんと病院で経験と知識を積んで、将来的に訪問に挑戦してみたいと思いました。」に変わっていたのです。訪問の楽しさと難しさ、そして責任。それは訪問看護師として働いていて常々感じています。約5年半の病院経験を経て訪問にきていますが、まだまだ経験したかったことや、課題をあげるとキリがないです。1年目から訪問看護師は、厳しいとは全く思わない。だけど、たったの5年だけど、その経験に助けられる部分は多いのです。それは、私にとって紛れもない事実。それを肌で感じてくれたのかな、なんて思うと感慨深いですね。

 

もちろん同行したのは私だけではないけど、私も関与している以上、やっぱり嬉しいものですね。素直で礼儀正しく賢い、素敵な実習生さんたちでした。今回の実習で学んだことを今後に活かして、素敵な看護師になってほしいと心から思います。貴重な経験をありがとうございました。

-訪問看護

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大好きな家ですごすこと

どうも、フラクタルのさとみです。   さて、先日、在宅ではじめてのお看取りを経験しました。実際にはわたしの休みの日だったのですが、多く関わらせて頂きました。感じたことが多くあったので、書き留めておきま …

在宅に対する私の思い

どうも、フラクタルの在宅担当、さとみです。 ちいけあのワークショップの詳細(ページ最後に埋め込んであります)がようやく公開されました。実は私も中の人なのですが、パソコンも強くないし、エモい文章も書けな …

派遣での訪問入浴のお仕事

どうも、フラクタルの訪問入浴担当、さとみです。 諸事情によりニート期間が長引いてしまったので、単発派遣の訪問入浴で繋いでおりました。今回、派遣での訪問入浴ってどんな事してるのー?って話をちらほらと聞い …

中堅訪問看護師を増やしたいわたしが中堅が訪問看護に向く理由を考えてみた

どうも、フラクタルの中堅訪問看護師担当、さとみです。 あのね、わたしね、訪問って中堅世代は結構訪問に向くんじゃないかと密かに思っています。あくまで独断と偏見に基づいた、理由を書いていくよー! 1.身体 …

no image

about Satomi

改めまして、さとみです。よろしくお願いします! 自己紹介かぁ、何から書いていこうかな。  私は神奈川生まれ、名古屋育ち、現在は神奈川県で暮らしている30歳独身です。 なぜ独身なのかは・・・これから小出 …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\