恋愛遍歴 日常

恋愛ってむずかしいよ

投稿日:2020年9月25日 更新日:

どうも、さとみです。今回は初めて(?)恋愛について触れてみます。

 

さてさて、今年は大厄。早々に、大好きな人とのお別れがありました。「その人と恋愛している自分が好きか嫌いか」で「その恋愛が良い恋愛か悪い恋愛か」の判断ができるとは何かで聞いたことがあります。その時の自分は、言語化できないけど好きでした。アプリで出会った方なのですが、本当に良い人で、自分自身が無理をせず、ありのままでいられて、「こんなに安定した関係ってあるんだな」なんて思っていました。結婚願望はさほど強くないのですが、この人となら結婚したいな、と思える相手でした。

でも、お互いの仕事の忙しい時期も重なり、オンコールも続き、わたしもイライラしていた時期もあったしぶつけちゃったこともあったと思う。それが積み重なったのか、振られてしまいました。ショックで2日間寝込むさとみ(32)。別に恋愛体質ではないんだけど、信じてただけに物凄い喪失感でした。

 

ちなみにわたしの大好きな親友も同じような時期に付き合って珍しく順調で、長く付き合っていたのに同じ時期にふられてしまいました。やはり彼女はソウルメイトだと思っています。

 

まあ、なんていうか、、本当にうまくいきませんね。

 

この恋愛がとてもうまくいっていたということは、ちょっとうまくいっていなかった恋愛もしたことあるわけで。結局、恋愛にはお互いの“思いやり”と“歩み寄り”が大事だと思いました。最近の親友たちとの会話はもっぱらそんな感じです。元性格ももちろんあるし、付き合い方は人それぞれだけど、相手が執着したり不安なったりするのも、片方だけが悪いのではない。まあ、物事、全部にそういえるか。

苦しい恋愛をきちんと見極められて、切れるようになったわたしは少し成長したんだと思うことにします。さーて、婚活頑張るよ!!

-恋愛遍歴, 日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちょっとネガティブになっちゃってるよってお話

どうも、フラクタルの傷心担当、さとみです。いや、SFで私の特性の1番はポジティブなんだけど、ちょっと色々ありすぎてネガティブ炸裂しています。ネガティブな自分は大嫌いなので、ちょっと自己肯定感も低下して …

コミュニケーション語るナイト

どうも、フラクタルの熱血担当、さとみです。 先週末、コミュセラ×コミュニケーション語るナイトに参加してきました。わくわくどきどき、医療者がガチで熱弁しちゃう、バトっちゃう、語っちゃう、そんな集まりでし …

初めて感じた孤独

どうも、お久しぶりです。フラクタルのさとみです。SNSからちょっと離れてましたが、ちょこちょこと思ったことを書き溜めていました。内容はフラクタルらしく、看護師だけどわたしも1人の人間だし、、、ってこと …

ちょっと変わった祖母の家のお隣さん

どうも、フラクタルの変な人に絡まれやすい人担当、さとみです。 祖母の家にはいま、叔母が1人で住んでいます。こないだ、その家にセコムを付けました。主な原因となった出来事についてお話します。こんな人もいる …

ブーメラン

以前にお話ししたかな、おじ夫婦のお話。   やっぱり、思ったのはすごく不愉快。他責思考。今回、ちょっと愚痴る。   なんでもかんでも責められる。今回、祖母がまた入院してしまったのだ …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\