日常

ブーメラン

投稿日:

以前にお話ししたかな、おじ夫婦のお話。

 

やっぱり、思ったのはすごく不愉快。他責思考。今回、ちょっと愚痴る。

 

なんでもかんでも責められる。今回、祖母がまた入院してしまったのだけど、それでひと悶着。

 

自分は透析だから、祖母と同じクリニックに同じ日に通っている。

 

どこも、いま面会できないじゃない。

 

なのに、「俺が見ていたから発見できた。」「なんでお前らは来ないんだ。」「嫁が全部やってくれたんだぞ。」って。

 

わたしたちはみんな仕事しています。しかも、県も違います。

 

そんなに簡単に行けません。

 

同じ病院に通っていたり、家が近かったり、専業主婦だったり。

 

あなたたちとは環境が違うんですよ。行きたくても行けないんですよ。それを「大事じゃないのかよ」って責めるのはおかしくないかい。

 

「退院の日くらい手伝えよ」ってさ。

 

じゃあ、あなたたちは退院日をわたしたちの空いている日に調整してくれたことありましたか。一度も言われたことありませんよ。

 

いきなり言われて休めるほど、社会人生活は甘くないですよ。

 

母のように嫁に行った立場で、家庭をもっているなら余計に調整は難しいですよ。

 

つい最近まで実家暮らしで引きこもりで他者との関係がほとんどなかったあなたには分かりませんよね。

 

そしてわたしと妹には「孫たちも結婚して子供でもいれば、母ちゃんの生きる気力も出ただろうに」って。

 

は?

 

あんた結婚したのここ数年でしょう。50歳台で。別に結婚の時期や子供の有無をどうこうとは言わないけど、30歳前後のわたしたち姉妹に文句言うなら、お前はどうなんだ?って話だよね。自分のこと、棚に上げてよく言えるよ。

 

で?それだけじゃないよね?その嫁がおばあちゃんを大好きな家から追い出したんでしょう。

 

遊びに行くと文句言われるから、うちの母親も会いに行けなくなったんでしょう。実家に帰る場所がないって、なんなんですか。

 

追い出していなければ大好きな孫たちともっと会うことが出来たでしょう。

 

ひ孫は見せられないけど、孫がたくさん愛してあげられたでしょう。

 

何いってんだ、この人。ぜんぶ、ぜーーーーんぶ、人のせいにして。責めて。感情的になって。キレて。血のつながりが本当に恥ずかしいし汚らわしい。

 

まあ、そうやって生きてきたんだろうね。

 

今はおばあちゃんに免じて普通に接するけど、、人は最期に生き様が現れるからね。現時点で、友好関係はもちろん、家族との関係も無に等しいのに、愛のある空間なんて得られないだろうね。まあ、最期に後悔すればよいと思うよ。まあ、そういう人って最期まで責任転嫁して、自分のしてきたことに気付かないんだろうけど、それはそれでいいや、その頃にはわたし一切関わる気ないし(笑)

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

勝負はここから

変なウイルスのおかげで不穏なご時世ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。全看護師の約3%しかいない訪問看護師、さらに発信する人はもっともっと少ないので、めげずに現場の声をお届けしようと思います。   …

心の扉

どうも、フラクタルのATフィールド担当、さとみです。 色々な反応のあった、心の扉についてのお話し。元tweet↓ 私には心の扉が3つあるのですが、男性で第3の扉まで破ったのは過去に1人だけ。(恋人は別 …

ちょっとネガティブになっちゃってるよってお話

どうも、フラクタルの傷心担当、さとみです。いや、SFで私の特性の1番はポジティブなんだけど、ちょっと色々ありすぎてネガティブ炸裂しています。ネガティブな自分は大嫌いなので、ちょっと自己肯定感も低下して …

贅沢な週末

どうも、フラクタルの日記担当、さとみです。目標100記事に向けスピードアップしなきゃなので、日記的なものもちょいちょいあげてきますー。写真は最近貰ったお土産たちだよん。     & …

名古屋の大親友

どうも、フラクタルの名古屋出身担当、さとみです。 とっても嬉しい話があり、気分がほっこりしているのでちょっと書いてみます。 高校時代からの親友の出産です。え?そんなこと?と思われるかもしれません。が、 …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\