どうも、すっごくすっごくお久しぶりです。
フラクタルのさとみです。
最後に投稿してから長い年月がたっています。
この間に結婚して子供が産まれて、明日で育休が明けます。笑
いろいろと変わっています。笑
…
ゆるゆると生きていたいわたしが意味わからないレベルの痛みに耐えてうまれた我が子とすごした1年。
すごい1年でした。
…
自由人のわたしが自由を奪われた1年。
飲兵衛のわたしが酒を奪われた1年。
ニュースも見れないし人とも会わないし
世間から隔離されたような1年。
だけど、すごく幸せな1年。
出来ることならもう少し子供といたかったけど
そういうわけにもいかないので仕事に復帰します。(笑)
…
育休期間に得たものは“専門職”のありがたみでした。
看護師だけど、子供のことはわからない。
変な知識があるから余計なことが気になる毎日。
保健師にはいろいろアドバイスをもらって
助産師には訪問してもらって子供や母乳をみてもらって
小児科にはいつも体調のことでお世話になっていて
保育士には日常のお世話をしてもらって
保育士やセラピストの友人には色々と相談に乗ってもらって。
…
なんというか。
プロってすげぇ。
安心感はんぱない。
感謝しかないです。
初めての子育てで不安だらけだったけどなんとかここまでこれました。
っていっても、まだ11ヶ月だけど。
…
さて。
親じゃない時はわたしもプロの1人。
気を引き締めて、明日からまた頑張ろう。