「 訪問看護 」 一覧
-
-
2020/09/24 -訪問看護
どうも、フラクタルのさとみです。 さて、先日、在宅ではじめてのお看取りを経験しました。実際にはわたしの休みの日だったのですが、多く関わらせて頂きました。感じたことが多くあったので、書き留めておきま …
-
-
どうも、お久しぶりです。フラクタルのさとみです。SNSからちょっと離れてましたが、ちょこちょこと思ったことを書き溜めていました。内容はフラクタルらしく、看護師だけどわたしも1人の人間だし、、、ってこと …
-
-
変なウイルスのおかげで不穏なご時世ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。全看護師の約3%しかいない訪問看護師、さらに発信する人はもっともっと少ないので、めげずに現場の声をお届けしようと思います。 …
-
-
2020/01/21 -訪問看護
どうも、フラクタルの32歳になった人担当、さとみです。1月ももう下旬です。1年約6%が過ぎました。あっという間ですね!おっそろしいっ! さてさて、今年の目標の1つでもある“アウトプットを増やす”こ …
-
-
2020/01/03 -訪問看護
どうも、フラクタルの今さら2019年を振り返った記事をあげる人担当、さとみです。これから年末に書きためた記事をちょいちょい上げてくので、ちょっと時期ずれますが、まぁご愛嬌ってことで!笑 2019年、仕 …
-
-
中堅訪問看護師を増やしたいわたしが中堅が訪問看護に向く理由を考えてみた
2019/12/19 -訪問看護
どうも、フラクタルの中堅訪問看護師担当、さとみです。 あのね、わたしね、訪問って中堅世代は結構訪問に向くんじゃないかと密かに思っています。あくまで独断と偏見に基づいた、理由を書いていくよー! 1.身体 …
-
-
どうも、フラクタルの実は看護師免許を取得したのは1番早い人担当、さとみです。年数的には10年目。ブランクあるので経験年数的には8年目くらいですかね。まだまだ日々勉強です。 先日は我が親友(12年目。I …
-
-
2019/10/23 -訪問看護
どうも、フラクタルのたまには真面目に語る人担当、さとみです。今日は、訪問でよく(?)耳にするあの台詞について。 「生きていても、おもしろいことがないんだよね。早くお迎えが来ないかな。」 訪問看護に携わ …
-
-
2019/10/08 -訪問看護
どうも、フラクタルのまだ秋を受け入れられない人担当、さとみです。食欲の秋で食欲が大暴走してます。 さてさて、今日は真面目に語りますよ。皆さんも色んな葛藤を抱えながら日々、仕事をしているかと思いますが、 …
-
-
2019/09/17 -訪問看護
どうも、フラクタルの実習生担当、さとみです。 先週まで、実習生さんが来ていました。やっぱりフレッシュでピュアでキュートですね!関わっている中で、私自身も感じたことがたくさんあったのでお話したいと思 …