2020年の目標 2020/01/15 -日常 どうも、フラクタルの大厄の本厄担当、さとみです。目標は毎年、12月末〜1月頭にノートに書いています。大量なので、一部抜粋して公開してみようと思います。 執筆を完遂させる →あと一歩なのです。去年がむし … Share this...FacebookTwitterLinkedin 片付けのススメ 2020/01/11 -日常 どうも、フラクタルの片付け苦手担当、さとみです。 片付け、めちゃくちゃ苦手でした。数年前までは、家にいる時間が短かったので部屋は大惨事。食器も使いっぱなし。掃除機もたまにしかかけない。しかもそれに慣れ … Share this...FacebookTwitterLinkedin 2019年振り返り、趣味編 2020/01/04 -日常 どうも、フラクタルの今さら2019年を振り返った記事をあげる人担当、さとみです。今度は遊び編! 3大趣味、2019年もたくさん満喫。わたしのキラキラインスタ(www)から抜粋した写真たちをお楽しみあれ … Share this...FacebookTwitterLinkedin 2019年振り返り、仕事編 2020/01/03 -訪問看護 どうも、フラクタルの今さら2019年を振り返った記事をあげる人担当、さとみです。これから年末に書きためた記事をちょいちょい上げてくので、ちょっと時期ずれますが、まぁご愛嬌ってことで!笑 2019年、仕 … Share this...FacebookTwitterLinkedin 韓国人のお友達 2019/12/26 -海外関連 どうも、フラクタルの海外かぶれ担当、さとみです。 韓国のフリーハグの話!めちゃくちゃ素敵ですね。下手したら命を失うかもしれない。誰にも出来ることじゃない。勇敢な姿勢に感動しました。 韓国という … Share this...FacebookTwitterLinkedin 中堅訪問看護師を増やしたいわたしが中堅が訪問看護に向く理由を考えてみた 2019/12/19 -訪問看護 どうも、フラクタルの中堅訪問看護師担当、さとみです。 あのね、わたしね、訪問って中堅世代は結構訪問に向くんじゃないかと密かに思っています。あくまで独断と偏見に基づいた、理由を書いていくよー! 1.身体 … Share this...FacebookTwitterLinkedin 物はぼろぼろになるまで使う派 2019/12/17 -日常 どうも、フラクタルの父親似担当、さとみです。今日はカバンについて語る、変な人(笑) 訪問に使ってるカバンは、メルボルンに行く前に買ったものです。普段から物をあんまり買わないわたしが、メルボルン前は … Share this...FacebookTwitterLinkedin 血の繋がらない人との生活って難しいねってお話 2019/12/09 -日常 どうも、フラクタルの孫担当、さとみです。 先日は祖父の7回忌でした。明るく元気、時には厳しい祖父と、ぽやんとしていていつもニコニコ穏やかな祖母の出迎えてくれた、大好きだった2人の家。いまは、私たち家族 … Share this...FacebookTwitterLinkedin 音楽好きのあれこれ 2019/12/07 -日常 どうも、フラクタルの雑食担当、さとみです。 趣味シリーズいったので、わたしの三大趣味の、音楽の相性について! これは、本当に分かりやすいと思う。アイドル系(嵐は除く)以外はだいたい聞きます。完全に雑食 … Share this...FacebookTwitterLinkedin 食事&飲み好きのあれこれ 2019/12/03 -日常 どうも、フラクタルの趣味食べることと飲むこと担当、さとみです。前回、旅行の相性の話をしました。今回は食の相性について、、、。 色んな人とご飯や飲みに行く機会があるけど、相性ってありますよね?! やっぱ … Share this...FacebookTwitterLinkedin « 前へ 1 2 3 4 … 9 次へ » Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE