生活背景

感情人間?

投稿日:

どうも、フラクタルの遊具担当、さとみです。

(なぜ遊具なのかは、おぬさんのこちらの記事へ…)

 

 

最近、おぬさんにこんな事を言われました。

 

 

「さとみさんて、自分の感情を表現するのがめちゃくちゃ下手なんだよね。だから、Twitter140文字だけでは表現できない部分を吐き出してもらおうと思って、フラクタルに誘ったんだ。そうしたらもっと自分を表現できると思って。」

 

これ、言われてから実はずっと引っかかっていました。なぜなら、私は自他共に認める感情人間。前職では、ビジネス的な考えや理想論ばかりで利用者さんはもちろん、スタッフの事を考えていなかった事が納得できず、散々意見を言って、最終的に退職しています。よく怒っていたし、Twitterでも発散していたのは記憶に新しいかと思います。

うーん、じゃあ、「感情の表現が下手」って、どういう事だ…?

 

1人で考えていても埒が明かないので、元々同じ病院で働いていた異性の親友に聞いてみた。

 

そういえば、昔から聞かれなきゃ自分だけのことは言わなかったりするな。ただ、SNSには言えたりしたな。 

 

これを踏まえ、何故だか再考。

 

SNSは見る・見ないを選択できる。見たくなきゃ見なきゃいい話だし。表示オフだって出来るし。だから何も気にせず表出できる。

 

でも対面して話すとなるとそうもいかなくなる。自分のために割いてくれた時間なんだから、楽しんでもらいたいって思うし、私の話題よりも相手の好きな話題について話したい。だから、“自分から”自分の話は持ち込まないんだと思う。基本的には相手に質問するか、相手の話題に便乗するかで私の会話は成り立ってる気がする。 

だから反対に、どんどん質問してくる人に対しては戸惑いもあるけど、嬉しかったりもする。あ、興味あるんだな、とか、あ、話していいんだなって思える。 オープンな性格だから別に隠す事もないし(笑)

それにしても、何でだろう。深層心理では孤独を恐れているのか?人がいる幸せを知ってるからそれを失うのを恐れているのか?無意識に自分を守ろうとしているからか?そんなのわかんないけど。意外と私、バリアを張っているのかもね。よっぽど自分と関係性が深いか、もしくは自分を受容してくれる、よっぽどの安心感がないと自分から自分の腹の内は話せないんじゃないかなと思う。特に複数でいるとき。相手の心を開きたきゃ、まず自分が開くのは関りとして基本なんですけどね。

という事で、ひょんな発言から、私の知らないわたしに気付きました。実は、こんな風に理解してくれる人って少ない。きっとこのスタンスってこれからもあまり変わらないんだと思う。だからこそ、私の思いや色んな過去や感情は、おぬさんの準備してくれたこのフラクタルという公園で、表現していこうかなー、なんて思います。

-生活背景

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

要は自己中だってお話し

どうも、フラクタルの天邪鬼担当、さとみです。 何かについて褒められても私はいつもこう答えます。「私は自己中だから、自分のためなんです。」自分でも思うけど、すっごい捻くれてる。でも、私はこれ間違っていな …

no image

about Satomi

改めまして、さとみです。よろしくお願いします! 自己紹介かぁ、何から書いていこうかな。  私は神奈川生まれ、名古屋育ち、現在は神奈川県で暮らしている30歳独身です。 なぜ独身なのかは・・・これから小出 …

生命って奇跡だよってお話し

どうも、フラクタルの実家居候担当、さとみです。   仕事から帰ったら電気がついてて、あったかくて、お風呂が出来てて、ご飯が出てくる。最高です。ニート最終週はこちらでお世話になります。節約もかねて。   …

看護師を目指したきっかけ

こんばんは^^ 本日緊急担当。コールがありませんようにと切願している、フラクタルのさとみです。 最初の記事、とっても迷いましたが、私が看護師を目指すきっかけとなったお話でもしましょうか。。(受容あるか …

姉と妹

どうも、フラクタルのシスコン担当、さとみです。家族ネタが続いたので、姉妹ネタでも。   初めに言っておきますが、これ、9年前の国試の1週間前に他のSNSで書いたものです。笑 そして本当にどうでもいい下 …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\