日常

桜が大好きだっていうお話し

投稿日:

どうも、fractaleの花担当、さとみです。

祖母が生け花の先生という事もあり、実は花が好きなんです。桜も大好きな花の1つ。

淡く優しいピンク色で、ふんわりとしていて、1つ1つは小さいのに、とっても華やか。今年も多くの人々を魅了していますね。

何となくふさぎ込んでいても、公園に咲く桜を見ると、ほっこりするし、何となく元気になる。
桜を見て、何となく1年を振り返る。
また頑張ろうって何となく気持ちがリセットされる。
全部、“何となく”なんですが、ここまで精神的にリセットさせる事の出来る花って、桜だけだと思うんです。浄化作用があるともいわれてます。花言葉は「精神美」「優美な女性」「純潔」。うん、素敵ですね。精神美、まさしく女性を輝かせるのは精神的な強さと内面の美しさ。そんな女性を目指したいです。

それにしても、週末のお花見は良き時間だった。満開の桜、魅力的な人たち、美味しいご飯、美味しいお酒。幸せな1日でした。

まぁ、桜についてべた褒めしてますが、私の目標は向日葵のような人でありたいと昔から思っています。これについては向日葵の時期に語ります。笑

さて、今週から新生活の人、多いと思います。私もその1人です。慣れない環境に、精神的にも体力的にも辛くなる事もきっと出てくると思います。でも、自分を責めないで下さい!周りと比較しないで下さい!立ち止まったって良いんです。自分のペースで、前日の自分、1か月前の自分よりも成長出来るよう、1歩ずつ歩んでいきましょう^ ^私も置いてかれないように、頑張ります。

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フラクタル1周年記念~福島旅行~

どうも、フラクタルの難聴担当、さとみです。半月前の福島旅について、振り返ってみますよ!   当日券を買うため、のぞみさんとの待ち合わせ時間よりもかなり早く東京駅に到着。ひとりでも楽しんじゃう。 朝ごは …

辞める、離れるを意識する時

1つ、確信したことがある。 わたしがいつも退職を考え始めるタイミングは、“不信感を抱いたとき”だ。   大学病院では師長に「葬式?本当に人が死んだの?」と言われた時だし、 民間病院では師長に …

思い出旅行

コロナのばっかやろーーー!!!!!   毎日のように、誰かがどこかで叫んでますよね(笑) もちろんわたしも、いっつも心の中で叫んでます(笑)   だってほんとに、 こいつさえ存在し …

群馬ラフティング&紅葉旅

どうも、フラクタルの季節関係ない人担当、さとみです。バリの次は、群馬に秋を感じる旅行をしてきました。群馬の空気感や自然が大好きです。   目的は谷川岳の紅葉!!その近くを流れる川でラフティン …

2019年振り返り、趣味編

どうも、フラクタルの今さら2019年を振り返った記事をあげる人担当、さとみです。今度は遊び編! 3大趣味、2019年もたくさん満喫。わたしのキラキラインスタ(www)から抜粋した写真たちをお楽しみあれ …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\