病院時代

わたしのプリセプター

投稿日:

どうも、フラクタルの回想担当、さとみです。
世間がニノで盛り上がっていることで思い出した、わたしのプリセプターのお話をします。

わたしのプリセプターは、嵐が大好きな人でした。そして、いわゆる自称サバサバ系のお局様でした。8年目です。

一見フレンドリーなんだけど、好き嫌いの態度があからさまな人。権力によっての態度を変えないところは良いところではあったけど、嫌いな人には徹底的に冷たい(笑)ほんと、B型きらーい!と、よく言われました(ちなみにわたしは典型的なB型。笑)
仕事上は可もなく不可もなくな距離でいようと決めたので、嫌われず好かれもせず、仕事には困らない程度の絶妙な距離感で働けたと思います。でも、距離感が微妙すぎて、割と放置されました(笑)もちろん、迷惑をかけないようにめちゃくちゃ勉強したので、間違ったことはほとんどしないから、なおさら(笑)放置されて育ったってわたしはよく言うけど、きっとこの時代も影響されてるんだろうな~。どちらかと言えば指摘とかされたいのに(笑)

プリセプターとの思い出は、嵐のライブのために並ばされたのがいちばんの思い出です。あ、ちなみに、もう1人の嵐好きの先輩が夜勤明けで合流するまでの繋ぎでの並びだったので、ライブはみてません。笑 パシりやん!!!笑

ただ、もちろん放置されてようと独学では限界があります。でも、ちゃんと見てくれて手をかけてくれる先輩はいました。同期のプリセプターをやっていた先輩で、同じくプリセプティと相性悪かったんですね。その方には本当に良くしてもらいました。ちなみにそれは、先程出てきたもう1人の嵐好きの先輩です。わたしと同じニノ推し。B型(笑)

面白い話をしちゃうと、その嵐好きのプリセプター2人は病棟内でもめちゃくちゃ仲良しだし、一緒に遠征行きまくってた。なのに、ある日、2人は大喧嘩をした。病棟内が険悪に。その後、わたしのプリじゃない方が仕事を辞め、いまも絶縁状態らしい。あんなに仲良かったのに。。。女の世界って怖いですね。

 

まぁ、プリとの相性って大事だけど、助けてくれる人って必ずいる。外部にも、内部にも。今思い浮かばなくても、必ず見つかる。今悩んでる人は、相性の合わない人、嫌なことを言ってくる人、そんな人を気にする時間はもったいないので、割り切っちゃえ!強く美しい女性になって、負けずに女社会で生きていきましょうね。なんちゃって♪

-病院時代

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中堅看護師の葛藤

どうも、フラクタルの実は看護師免許を取得したのは1番早い人担当、さとみです。年数的には10年目。ブランクあるので経験年数的には8年目くらいですかね。まだまだ日々勉強です。 先日は我が親友(12年目。I …

インフルエンザの思い出

どうも、フラクタルのインフルエンザ担当、さとみです。   このたび、インフルエンザに侵されていて、それはそれは…思い出しても悶えていた記憶しかないような日々でした。かかったことのある人なら理解してくれ …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\