日常

旅行好きのあれこれ

投稿日:

どうも、フラクタルの旅行女担当、さとみです。趣味の1つは旅行です。旅行とお酒のためにそれ以外は節制してます。(洋服は妹のお下がりなのは有名な話!笑)

今回、ついに有給が発生したことと、仕事がひと段落していたこと、極僅かですが金銭的に余裕が出てきたことで、我慢していた旅行を詰め込みました。バリに群馬に福島です。

【旅行をする相手がいるということ】

これって本当にありがたいことですね。

正直、1人で行っても楽しめます。単独行動は好きだし、車も運転できるし、英語も困らないレベルでなら使える。ニューヨーク1人で歩いてたらマフィアに捕まりそうになったけど、なんとか生き延びてるからたぶん悪運も強い。アノトキハコワカッタ…

けど、相手がいるとより楽しいのよね。当たり前のことかも知れませんが。感情や体験を共有できる。

旅行といえば。

前の職場の利用者さんに聞かれた質問にこんなのがあります。

「どんな趣味の人と結婚したい?」

わたしは、【国内外問わないけど、旅行が好きな人】と答えました。

そうしたら、その利用者さんは

“旅行の楽しみ方も人それぞれ。例えば、グルメを楽しむ人、自然を楽しむ人、アクティビティを楽しむ人、文化を楽しむ人、アートを楽しむ人..。そしてペースの合う合わないもある。だから、同じ旅行好きだからこそ、ちゃんと見極めないと、同じ趣味でもお互いにストレスになることもある”

と、こう教えてくれました。

た、た、たしかにいいいいい!

わたしは食べること、飲むことがめっちゃ好きだから、そこを楽しめないと結構ストレスになる。海外だと文化とか、日本との違いを感じるのが好き。

同じような友人が多かったからいままで大きなストレスを感じなかったのかな。そういう人と旅行できる間柄で、今も繋がっていること。それってありがたいことなんですね、本当に。

でもさ、付き合う相手となると、付き合う前に旅行するわけにはいかないし。どう見極めればいいんだ(笑)即旅行して合わなきゃ別れるしかないのかな(笑)

なんてね(笑)

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

食事&飲み好きのあれこれ

どうも、フラクタルの趣味食べることと飲むこと担当、さとみです。前回、旅行の相性の話をしました。今回は食の相性について、、、。 色んな人とご飯や飲みに行く機会があるけど、相性ってありますよね?! やっぱ …

祖母の思い出2

どうも、フラクタルの暑くて溶けそう担当、さとみです。この暑さもあと1日っ!笑   さてさて、綴っていたものを本日も残していきたいと思います。   ー・ー・ー・ー・ー  叔母はもともと、2週間 …

ちょっとネガティブになっちゃってるよってお話

どうも、フラクタルの傷心担当、さとみです。いや、SFで私の特性の1番はポジティブなんだけど、ちょっと色々ありすぎてネガティブ炸裂しています。ネガティブな自分は大嫌いなので、ちょっと自己肯定感も低下して …

辞める、離れるを意識する時

1つ、確信したことがある。 わたしがいつも退職を考え始めるタイミングは、“不信感を抱いたとき”だ。   大学病院では師長に「葬式?本当に人が死んだの?」と言われた時だし、 民間病院では師長に …

ちょっと変わった祖母の家のお隣さん

どうも、フラクタルの変な人に絡まれやすい人担当、さとみです。 祖母の家にはいま、叔母が1人で住んでいます。こないだ、その家にセコムを付けました。主な原因となった出来事についてお話します。こんな人もいる …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\