現場にいるって、実はそれだけで価値のあること
投稿日:
執筆者:satomi
~波乱万丈な幸せ人生~
投稿日:
執筆者:satomi
関連記事
中堅訪問看護師を増やしたいわたしが中堅が訪問看護に向く理由を考えてみた
どうも、フラクタルの中堅訪問看護師担当、さとみです。 あのね、わたしね、訪問って中堅世代は結構訪問に向くんじゃないかと密かに思っています。あくまで独断と偏見に基づいた、理由を書いていくよー! 1.身体 …
どうも、フラクタルの実は看護師免許を取得したのは1番早い人担当、さとみです。年数的には10年目。ブランクあるので経験年数的には8年目くらいですかね。まだまだ日々勉強です。 先日は我が親友(12年目。I …
あと、2日。 ブラックすぎた職場だろうと、最後になるとやっぱり考えるところは色々ある。未練とかでは全然ないけれど。 ちょっと思っている事を忘れないように書き留めておきたいと思います。 今日のミーティン …
変なウイルスのおかげで不穏なご時世ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。全看護師の約3%しかいない訪問看護師、さらに発信する人はもっともっと少ないので、めげずに現場の声をお届けしようと思います。 …