訪問看護

現場にいるって、実はそれだけで価値のあること

投稿日:

どうも、フラクタルの32歳になった人担当、さとみです。1月ももう下旬です。1年約6%が過ぎました。あっという間ですね!おっそろしいっ!
 
さてさて、今年の目標の1つでもある“アウトプットを増やす”こと。わたしには特に秀でた技術もなければ、資格があるわけでもありません。(そんな中でもラポール形成だけは得意な方だと思っていますが…。)
そんなわたしの最大の武器は、“現場にいる事”、そして“利用者さんと直接かかわっている事”だと思っています。
 
看護の現状・技術・知識のアウトプットは現場にいてもいなくてもいくらでもできると思う。働き方が多様化してきた今、色んな形で看護師として働いている人は多いと思います。でも、リアリティというか。その場の雰囲気というか。現場に、臨床にいるからこそ、感じたことを、ストレートな言葉で表現し、伝えることができる。それは、今の自分の中ではいちばん価値があるんじゃないかな、なんて思っているわけです。わたしは看護が好きだし、看護を好きな人を増やしたい。まだまだどんなことを伝えていくべきか、どうすればよいか、どんなアウトプットが出来るか…諸々模索中ではあるんですが、今年は何か残していければな、なんて思っております。
 
ワークライフバランス型のマイペースな自由人なので、今後も更新はまばらになると思いますが、どうぞお付き合い下さいませ。

-訪問看護

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

様々な葛藤

どうも、フラクタルのまだ秋を受け入れられない人担当、さとみです。食欲の秋で食欲が大暴走してます。 さてさて、今日は真面目に語りますよ。皆さんも色んな葛藤を抱えながら日々、仕事をしているかと思いますが、 …

いおりさん見学会

他のメンバーに出遅れましたが、 いおりさんのところに行ったというお話を。   他の感受性&表現力の豊かな二人が既に書いているので、とっても書きにくいですが(笑) なので、私はどんな感じだったかという事 …

そして、卒業

最終勤務日から早くも一週間経過しました。 報告書、情報提供書、サマリー諸々、ようやくやっつけて、これで晴れて解放。 1年7か月。早いようで本当にあっという間でした。 この会社で働いて良かった点は2点あ …

no image

about Satomi

改めまして、さとみです。よろしくお願いします! 自己紹介かぁ、何から書いていこうかな。  私は神奈川生まれ、名古屋育ち、現在は神奈川県で暮らしている30歳独身です。 なぜ独身なのかは・・・これから小出 …

実習生がきてたんだよってお話

どうも、フラクタルの実習生担当、さとみです。   先週まで、実習生さんが来ていました。やっぱりフレッシュでピュアでキュートですね!関わっている中で、私自身も感じたことがたくさんあったのでお話したいと思 …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\