海外関連

メルボルンでの看護留学~日本社会?編~

投稿日:

 

渡豪当日。

見送りに来てくれた家族や親友との別れの際、号泣。笑

去り際に、手紙を渡され、号泣。

ゲートを抜け、友達からのライン。

「鞄のポケットを見てね!」

見ると、親友からのアルバム。もちろん号泣。笑

すぐに落ち着くものの、飛行機に乗りながら、アルバム見返して、号泣。

その後、映画マダガスカル3を見て爆笑。

たぶん隣の席の外人さんからみたら私はイカれてると思われたと思います。笑

 

さてさてメルボルン入り。ホストマザーと初対面。

 

基本的にホームステイ先のホストマザーは、

留学生の受け入れを何度もしている方が多いです。

そのため、慣れない留学生はその対応にとても安心します。

 

私のホストマザーはなんと留学生の受け入れが初めてでした。

そして地味に3度目のホームステイの私。

 

ホストマザー「私初めてだからどうしていいのかわからないのよね!」

私「いつも、最初に家のルールとか教えてくれるよ!駅への行き方とか学校への行き方とか!」

 

完全に私たちは逆でした。笑

ホストマザーは本当に素敵な方で、とても可愛がってくれ、最終的には年の離れた姉妹みたいな関係でした。

 

 

学校初日。

私の通ったMelbourne Language CentreMLC)は普通の語学学校に看護コースというものがついていて、毎週1回、授業の後にメルボルン内の病院見学に行ったり、オーストラリアの医療制度を学んだり、実際の看護の場面を英語でロールプレイしたり、医療英語を学んだり、という内容が組み込まれていました。

さらに、一般英語コースを卒業できると、OETOccupational English Test)コースという、オーストラリアで医療者資格免許をとるための試験対策コースを受講する事も出来るなど、かなり医療英語に特化した語学学校でした。

緊張、わくわく、不安、色んな感情が入り乱れる中、新入生の集合場所へ。

ええと、新入生は18人か・・・。

おや?18人全員、日本人・・・・・・。

室内はがっつり日本語。

もちろん、授業中も「これなんだっけ?」と聞こえる始末。

入学初日に感じた、オーストラリアで感じた日本の空気。(=嫌な予感)

日本から炊飯器や小型ウォッシュレットを持ち込む人。

トイレに一人で行けない人。

会話練習でのフィードバックを言うと拗ねる人。

グループでしか行動しない人。グループ同士の派閥。

話せないから勉強しているのに海外の人と関わろうともしない人。

英語の練習をしようと思って日本人同士で英語を話していると嫌みを言われる謎環境。

クラスが上がると嫌みを言われる謎環境。

海外に行ってまで小さな日本社会を感じてしまったのが最初の1か月の印象でした。

-海外関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルボルンでの看護留学~アルバイト編~

  私たちは仕事探しのために履歴書を手あたり次第に配布し始めました。 ちなみにオーストラリアの学生ビザは週20時間以内のみ就業が許可されています。 ワーキングホリデービザの場合は時間制限なく …

思い出旅行

コロナのばっかやろーーー!!!!!   毎日のように、誰かがどこかで叫んでますよね(笑) もちろんわたしも、いっつも心の中で叫んでます(笑)   だってほんとに、 こいつさえ存在し …

メルボルンでかかった費用

どうも、フラクタルの赤裸々担当、さとみです。諸々の支払い、バリ、家賃更新、保険もろもろで家計は大変なことになっています。 ついに、あまりにもショボいお弁当を食べているわたしを見兼ねて、職場のスタッフに …

母娘台湾旅~2日目~

2日目。 電車にチャレンジしました!切符はなんとコインでシャリーン! 出るときは回収されます。   台北から台湾鉄道で30分ほど移動したところにある、陶器の街の「鶯歌」へ。   市 …

メルボルンでの看護留学~後日談~

    日本帰国後。何となく暗い雰囲気、時間に追われた人々、 切羽詰まった表情の人が多く感じる日本。 私は完全にメルボルンロスでした。 生き生きした人が多くてキラキラしていたメルボルンに戻りたい。。。 …

さとみとは

・33歳 独女

・訪問看護師

・明るい

・元気

・お酒好き

・旅行好き

・ライブ好き

・自由好き

・楽しい事好き

・でもパリピじゃない

・真面目なバカを本気で目指してる

・理不尽な事が大嫌い

・ダメンズウォーカー、サイコパスキラー

・人の笑顔が大好き

さとみの願望

・訪問看護の良さをもっともっと広めたい

・日本の看護の良さを世界に広めたい

・ストイックな自由人になりたい

楽天

/見てくれてありがとう\