fractaleのメンバーで「自己紹介もいいけど、お互いを紹介し合おうよ~」って話になり、みんながお互いを紹介しています。
今回、僕が紹介するのはのぞみさん(twitter:@sratsylenol)さんです。
のぞみさんとは、2018年3月14日にあった、看護師のイベントで会ったのが最初。
僕自身、看護関係のイベントに参加するのは初めてで、なにをするのかよくわかってないで参加したんです(笑)
そしたら、たまたま席が隣だったのがのぞみさん。
なにかの拍子で自己紹介をして、そこからフォローしたのがきっかけ。
誰かのTweetで知ったのか、プリセプティーがすごくできない人で、ものすごく苦労していたってことは知ってた。でもそのときはのぞみさんが鍵垢だったし、なにで知ったかはよく覚えてないけど。
でも、その後はほとんど連絡らしい連絡はしていなくて。
次にお会いしたのは2018年5月1日。
この日、看護師のtwitterで知り合った人たちと飲み会でした。でも、僕は仕事でひどく落ち込んでて・・・。ドタキャンになっちゃうのは悪いと思って、お金だけ渡しに飲み会の場所へ行こうとしてました。
辛いけど、せめてお金だけは渡さないと・・・って思ってた時、当日参加予定ののぞみさんからこんなTweetが。
めっちゃ真面目……
ツイ遡って見ましたけど、大丈夫ですか?愚痴りにくれば良いのに~~— のぞみ (@sratsylenol) May 1, 2018
「愚痴りにくれば良いのに」
この言葉が、僕の心をすごく軽くした。
未だに覚えてる。このTweetを宮益坂にあるドトールで読んで泣いたのを。
そっか、愚痴ればいいのかって。
今でも思うけど、このTweetがなければ、僕はあの飲み会に参加してないし、なんならのぞみさんともこんなに仲良くなってない!!
今年、かなりのターニングポイントになった出来事でした。
その後は渋谷で開催された「ナースフェス」でもお会いしたし、6月も悩める看護学生さんを励ます会をやったり、iPadの購入の背中を押してくれたのものぞみさん。
超急性期の看護師さんだし、なんかすごくクールな感じがするし、なんならすごくキツめのお酒をがんがん飲む雰囲気あるけど、実はほとんどお酒飲めないし、人と会うのが好きな人だし、新しい知識はどんどん取り入れたいって人。好奇心がすごく強い。僕と同じ社会人経験者の看護師さん。
間違いなく、僕の事を救ってくれた大切な人。
そんな素敵な人です。のぞみさん。
コメント