こんにちは。
前回はのぞみさんについてですが、今回はさとみさんについて。
僕とさとみさんが出会ったのは、twitter上で。僕のフォロワーさんの友達だったってことをtwitter上で話してて、僕もなんとなくフォローしてみようと思って、フォローしたのが最初。
でもさ、そのころさとみさんは「熱血自由人ナース」という名前でやってて「うわー、熱い人は苦手だな・・・」とか思ってて。あんまり近づきたくなかったってのが本音(笑)
でも、なんかTweetの内容面白かったし、訪問看護のこと知りたかったし、ちょっと会ってみたいなと思って連絡を取り始め、2018年7月17日、はじめてお会いしました。
当日はお互いめっちゃ警戒してて(笑)僕は「熱く看護の話をされたら嫌だな」。さとみさんも「真面目に看護の話されたら嫌だな」と思ってたらしい(笑)
会ってみたらめっちゃ楽しく、2人で16時過ぎから飲んで、結局3軒回って23時まで話してました。こんなに話が合う人、久しぶりだなって。2軒目のお店を出て、駅のホームで電車を待っている時に「もし、よかったら、もう少し話しませんか?」って僕が言ったのも、ここ最近出会ってなかった人だからかも。ずっと話してたかったんだよね。
さとみさんは、お笑い療法士という資格も持ってるけど、そもそもの性格が明るい。そして海外留学とか、外の世界にすごく関心のある人。
fractaleプロジェクトが始まる前に、「ブログとかでいままでの経験を伝えてみませんか?」みたいなことを言ったら、すごく興味を持ってくれた人。
fractaleのブログでも、すごく一生懸命構築する人。けど、美的センスが笑っちゃう(笑)まず使わないようなテーマとか配色とか考えちゃう人(笑)
本当明るくて、多少の悩みも笑いで吹き飛ばしてくれる感じ。
僕の元気を取り戻してくれる、とっても重要なポジション。
海外に行って勉強してきたいというけど、本音を言えばあまり行ってほしくなくて、「行っている間に僕の元気がなくなったら、誰が笑わせてくれるのさ!!」って内心思ってる(笑)
そんなわけで。fractaleメンバーの紹介はこれで終わり。
コメント