看護の話 「常識がない」ってどういうこと? 最近、「常識がない」という言葉を立て続けに聞きました。 1つは学生さんが病院実習に来ているんですが「最近の学生は常識がない」という指導者さんの声。もう1つは私の知り合いである看護学生の「私、常識がないんです」という声。 お互いの言う「常識」... 2022.09.11 看護の話雑談
看護の話 あのときの延長線で生きていること 看護師2年目で茨城県に引っ越し働くも適応障害になり休職。休職中に日課にしていた散歩。足を伸ばして水戸市街を散策した思い出を綴っています。そして10年後も場所は変われど働いている事について。 2022.09.04 看護の話雑談
体験談 仕事と僕 みなさんこんにちは。最近は更新が滞ってしまいすみません。 最近、仕事について色々考えます。もう年齢も年齢だし、転職はしたくないなと思いつつ「1つの場所にずっと留まるのは苦手」なんだなということに気がつきました。たぶんこれは社会人になって非正... 2021.05.13 体験談看護の話自己紹介
体験談 言葉の魔術師 みなさんこんにちは。5月病すら近づかなくなったmizuki@おぬです。 4月からの新年度。働いている方、学生の方、それぞれの新年度があると思います。そしてもう5月も中旬。1ヶ月半の新年度、どうでしょうか?楽しい日々が続いたり、うーん、失敗し... 2020.05.21 体験談看護ネタ看護の話精神科
体験談 転職・異動に思うこと みなさん、こんにちは。新しい環境で1ヶ月働いたmizuki@おぬです。 さて、4月から新しい環境で働かれている人も多いと思います。久しぶりの連休もこの新型コロナウイルス騒動で遊べず、家にいることと思います。 僕は今年で看護師10年目になりま... 2020.05.05 体験談看護の話精神科
体験談 過去を振り返れる時は来る みなさんこんばんわ。もうすでに3月ということに頭が追いつかないmizuki@おぬです。 みなさんは、いままでの人生で、悩みに悩んで苦しくなったこと、先が見えない問題に直面したこと、なにをやっても失敗の連続だったこと、失恋してどうやって生きて... 2020.03.08 体験談看護の話雑談
体験談 進路に迷うこと みなさん、こんばんわ。最近の新型コロナウイルス騒動、連日の報道を見て疲れているmizuki@おぬです。 さて、最近、N-able Cloudでも一緒のふらんちゃんが退職をする方向で動いていて、この次の方向性をどうするか、ちょっと気になってい... 2020.02.23 体験談看護の話雑談
体験談 スピリットメディカル社クラシカル3+をレビュー みなさんこんにちは。fractaleで一番忙しそうにしているmizuki@おぬです。 今回、松吉医科器械株式会社さんより、スピリットメディカル社のクラシカル3+という聴診器が送られてきました。そんなわけでレビューをしたいと思います!! そん... 2019.12.30 体験談看護の話