北海道3日目

体験談

なんだか気がつけば北海道3日目は書き途中で終わっていました・・・

そんなことで、3日目。

この日はりおんさん(@rionurse77)とゆみかさんでお昼を食べることに。

ただお昼まではしばらく時間があるので、まずはふらふらと市電に乗る。何年ぶりだろうか。

その後、お昼の予定があるというのに、懲りずに焼きそば屋で焼きそばを食べる(笑)

どうみても一昨日と変わらない写真だけど、ちゃんと日曜日に食べています(笑)

その後ふらふらと散策・・・と思ったけど、なんかすごく暑い!!本当、湿度が低いけどなんにせよ暑い!!

どれぐらい暑いかって、一部の列車が止まるほど(笑)

線路が曲がってしまうから運休・・・いやー、どれだけ暑いのさ。

そしてお昼。りおんさん、ゆみかさんと合流。

早速豚丼を・・・と思ったけど、待ち時間がすごい。これは名前書いても1時間ぐらい待つ感じだと思い、JRタワーに登ってみることにしました。

札幌市内が一望(麻布方面を望む)

そして豚丼屋(十勝豚丼いっぴんステラプレイス店)に戻って、ようやく豚丼!!

おーー!!

実は北海道で食べる豚丼はこれが初めて!!

店員さんがドライヤーを使って火力をあげていたんだけど、マイナスイオンドライヤーな気がしてならない(笑)

食べ終わったらりおんさんとはここでお別れ。

このあと、北海道大学を見学しようとしていたゆみかさんと僕。昨日のメディカル語るナイトに参加してくれたかるびーさん(@iroiro_mil)と合流し、北海道大学へ3人で行くことに。

それにしても暑い。。。なので僕は地ビールを飲む。

小樽ビール。なかなか美味しかった。

そんなわけで徒歩にて北海道大学到着。

暑い!!

さまざまな施設がまとまっております。

それにしても緑がきれい!!

クラーク像もありました。

その後博物館などを見学。しかし暑い・・・

ってことで、北大近くのクレープ屋さんへ。

うん、おいしい。

しかし暑い。

セイコーマートを覗いてみたら、冷蔵庫にあるものがすべてない!!すごい売れ行き!!って店員さんと話したら「暑くて冷蔵庫が壊れたんです」と苦笑いされてました(笑)

ちなみにセイコマの牛乳を買う。

ここでかるびーさんからおみやげが。

issueというブランドのお菓子。

そしたらゆみかさんのtwitterにこんな書き込みが。

なんか不思議な縁ができたような瞬間でした。

そんなわけで、かるびーさんとの散策もここで終わり。

ゆみかさんと私は新千歳空港へ。

僕は20時30分の飛行機、ゆみかさんはその1時間後とかの飛行機。まだどちらにせよ時間があったため、空港内の温泉に行ってみることに。

新千歳空港温泉。しかし男性はかなり混雑しているとのこと。

でも入ってみたら、たしかに混んでいたけどそれほどでもない印象。

すごい気持ちが良かった。がんばれば国際線ターミナルに駐機している飛行機が見えます。春秋航空のB737-800が見えました。

湯上り後、ゆみかさんと飛行機を見る。

最近ゆみかさんが飛行機に詳しくなってきている感じがして、その成長をうれしく思う(笑)

さて、時間は19時。まだ時間はありますが、ゆみかさんと別れ手荷物検査、出発待合室へ。

飛行機はキャンセル待ちが出ているため満席であろう。そのため酔って寝てしまおうと思いビールを飲む。

帰りはB777-200。これが満席。

昔はB747-400Dが就航してたぐらいだから、777が満席になるのは当然だよね。

帰りは全く揺れず。

そして興奮して眠れず(笑)

羽田空港定時着。

そして疲れたので羽田空港から船橋駅行のリムジンバスにて帰る。

便利なリムジンバスだ。

そんなわけで、無事に帰宅。

本当に楽しい北海道旅行でした!!

当日お会いできた方々、メディカル語るナイト参加者のみなさん、本当に楽しい時間をありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました