未分類 プレゼント 生きていくことって大変ですよね。 なんだろ、生きていくために仕事をする。 仕事だけしていれば楽かもだけど、朝起きて、決まった時間の電車に乗って、職場に着く。着替えて、昨日までの情報を得て、仕事に取り掛かる。 仕事が終われば、着替えて、帰宅。... 2023.11.08 未分類
未分類 忙しい理由と考察 どうもこんにちは。お久しぶりです。mizuki@おぬです。最近はこちらの更新も少なく、楽しみにしていただいてるごく一部の読者にはご迷惑をおかけしております。 最近は何が忙しいってわけではないんですが、なんか日々追われてる感じがするんですよね... 2021.08.12 未分類
未分類 手を離した瞬間から羽ばたいたこと みなさんこんにちは。 お久しぶりです。最近更新出来なくてすみません。あれこれ言い訳はあるのですが、どう考えても自分の力量不足なのです。すみません。 さて、今回は僕がやってきた障がい者就労支援事業について、あれこれ書こうと思います。 僕は10... 2021.07.13 未分類
未分類 看護師10年目で今でも思い出すこと みなさんこんにちは。この4月からまた新人のmizuki@おぬです。 プリセプターもつけられ、技術到達度シートみたいなのも渡され、完全に新人さんと同じです。これ、すごくありがたいことで、病院ごとに「全く違う」仕事なんですよね、看護師って。僕は... 2020.04.03 未分類
未分類 スイングバイをこれからも みなさんこんにちは。常にだるくて「今日こそ熱がある」と思って体温計で測っても36.7℃のmizuki@おぬです。 いよいよはじまりました。メディカ出版の「メディカLIBRARY」とfractaleとのコラボ企画。 「大事なことはぜんぶ臨床で... 2020.03.03 未分類
未分類 正しい情報を伝えるということ みなさんこんにちは。新年から体調がまったく良くないmizuki@おぬです。 最近、正しい医療を情報発信を行っている先生方の講演会に参加する機会に恵まれてまして、そこで得たことをちょっと書きたいと思います。 みなさん、本屋に行きますか?私は時... 2020.01.12 未分類
未分類 2020年、今年の抱負! あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 昨年、本当にいろいろなことがありました。 でもしいたけ占いによると、すべて2020年のための下地作りだそうで、今年はそれらを実らせる年になるそうです。 そりゃあ、少しぐらい... 2020.01.01 未分類
未分類 本日のイベントについて 2019年11月17日に開催しました、せんさん主催のACP講座「アドバンス・ケア・プランニングって何? 〜自己の価値観を見つめ、ケアを考える〜」において、告知していた会場と予約していた会場を間違えるアクシデントが発生しました。 ご参加いただ... 2019.11.17 未分類
未分類 仕事に使えるiPadを探そう みなさんこんにちは。スマホはAndroid一筋のmizuki@おぬです。 ちょっとツイッターで話題になったiPadの話。少しでもお役に立てたらと思いまとめてみます。 ちなみに私は去年の6月に購入。フラクタルののぞみさんに触発されて買いました... 2019.10.07 未分類
未分類 在宅で支えるということ みなさんこんにちは。フラクタルの訪問看護を辞めたmizuki@おぬです。 訪問看護ステーションを辞めたツイートでは、たくさんの方からコメントをいただきまして、本当にありがとうございました。 みなさんからの「お疲れさまでした」メッセージ、大切... 2019.08.31 未分類