fractale誕生から1年

自己紹介

みなさんこんにちは。fractaleの管理者、mizuki@おぬです。

2019年10月29日、fractaleは誕生から1年を迎えました。

読んでいただいてるみなさまのおかげです。ありがとうございます。

僕はのぞみさんのnoteの文書がすごく好きで、もっとたくさんの文書を世の中に出してほしいなって思ってました。

さとみさんのツイートは140文字では足りないと思ってたし、Instagramではいつもキラキラした投稿をしてた。その両方を叶えらるブログがあってもいいなと思ってました。

この2人と僕がなにかやったらとても楽しいだろうなと思って、いつも横浜の串カツ田中で飲んでました。もちろん「3人でいつも飲んでるけど、理由と作りたいよね」なんていう理由もあるけど(笑)

僕は僕で自分でブログを立ち上げたくて、実は昨年7月にドメイン申請して作ったやつがあるんだけど、ちょっと方向がわからなくて、1週間で消したのね。そんな僕が再度ブログ立ち上げるのもなってちょっと悩んでたんだけど、3人のブログっていう理由ができたのですごくうれしかったのを覚えてます。

本当にのぞみさんとさとみさんとの出会いはカオス的でした。

お2人にはいつもお世話になってます。fractaleを好きになってくれてありがとうございます。読んでくださる皆様も、fractaleを好きでいてくれてありがとうございます。

今後も「看護師だけど看護師として生まれたわけではない。1人の人間として感じたものを書く」ことをメインに、クリエイティブなことをこれからもやりたいと思います。

これからもみなさんの、または3人が共に影響を受けながらfractaleは進化していきたいと思います。

人工衛星が地球の引力を使いながら、加速したり減速して目的地に向かう「スイングバイ」という航法があります。fractaleも3人がお互いに、そして他者ともスイングバイしながら、より良い影響を受けつつ進んでいきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました