みなさんこんにちは。mizuki@おぬです。
このたび、引っ越しました!!
なんで引っ越したかって、一昨年ベトナム旅行から帰ってきたとき、住んでた家の2階に家族連れが引っ越してきて。最初はよかったんですが、段々と子供が大きくなるにつれて走り回ったり、ドンドンと音がすごい!こういう状況をどうにか抜けれないかと思い、上に苦情を言うより自分が引っ越せば良いって思い、引っ越しました。
今回特に条件というものはなく、知人が管理しているアパートに空きがあるとのことで見に行ってそのまま決めてきました(笑)
いや、重量鉄骨構造で都市ガスだったんです。それで駐車場もあるなら言うことないでしょ。
家賃は少し安くなりました。
それにしても、引っ越しは大変だね。
なんかさ、とにかく精神的に疲れてしまった。契約から変更からあれこれ。荷物の山!!
今回は引っ越しのたびに移動させてた看護関連の教科書などをすべて破棄!看護学校時代の教科書はすべて保存してたんだけど、技術もあれこれ変わってくるからね。すべて破棄(リサイクル業者へ)。
全く乗ってない折りたたみ自転車(整備がかなり必要)なもの、そのほか不燃ごみは清掃工場へ!
船橋市の北部清掃工場。きれいでした。
今回は北部清掃工場に3回。燃えるゴミは45Lのゴミ袋で21袋!!
なんていうか、いままでゴミ屋敷に住んでたのかね(笑)
そして荷物搬入前の新居。
なにもなくて広い!!
もちろん引越し業者も使ったけど、軽トラに乗り切らず。自分の車で4往復。
どんどん荷物搬入。電気がなく暗い・・・
ベッド。組み立てるのは自分。
照明器具も設置。
ちょっとずつ生活感出てきた
パソコンもなんとか設置。
そんなわけで、ようやく落ち着いてきました。
ぜひみなさん、遊びに来て!
コメント