医療職種が集まる飲み会。でも、すごい飲み会である「夜の担当者会議」の第3回目が、2018年12月8日(土曜日)に行われました。
これ、本当にただの飲み会。でも、たくさんの人達が集まるから、自然と交流が生まれる。そして、自然とみんな楽しくなる。笑顔になる。
僕は今回運営側でした。と言っても、僕はあまりなにもせず(笑)なにもせずじゃ悪いので、当日のファシリテーターをやってきました。
場所は東京都武蔵野市吉祥寺にあるレストラン。
運営はちょっと前に集まり、、、でも、みやっぷさんを除く運営はもっと前に集まり、先日無事息子さんが生まれたみやっぷさんへプレゼントを買いにデパートへ。
街は完全にクリスマスムード。
そしてプレゼントはなにがいいかあれこれ悩み、購入。
みやっぷさん到着。あんどーさんがプレゼントを渡す。最高に笑顔!!
そんなわけで、0次回スタート!!
とりあえず「スタッフは変装をしよう!!」ってなったんだけど、所用でスーツで参加した僕は「これは変装免除されるな」と思ってたけど、ゆみかさんが「かぶりもの持ってきた」って言って渡された。
事務長@c_mikzuki 、至福のひととき。#夜の担当者会議 pic.twitter.com/dAZ0zI75OF
— 白石弓夏@看護師兼ライター (@yumika_shi) December 8, 2018
完全に仕事帰りで飲んで、出来上がったおっさん(笑)
これ、まだ一杯目(笑)
そして19時になったら開始。「スタッフは赤い紐の名札と変装していますので、なにかあれば言ってくださいね〜」と。
参加者の方々はこちらの名前に名前を書くのが、なんだか恒例行事となってしまった。職種と名前。そして服に貼る。
今回は43名の方が参加しました。
#夜の担当者会議
すごい人数… pic.twitter.com/r4D2by12ac— チャリ (@chariandnurse) December 8, 2018
当日の様子はこんな感じ(チャリナースさん、ありがとうございます)
ところどころに見える変装した人たち・・・
そして料理の数々
パスタとかも出ましたが、写真撮れず(笑)
そしていろいろな交流が生まれ、いろいろなところでたくさんの話題が生まれました。
「自分が死ぬことって考えたことあります?」
色々な意見交換できてよかった😚
無事に開催できてよかったです(^^) pic.twitter.com/ztd4KchOVM
— 田中めぐ🌻ひまわり娘 (@chopsticks_meg) December 8, 2018
なんというまじめな感じ!!
ただの飲み会なのに「死」について語り合っていたとは・・・
私はいろんな方と話したり、名刺交換をさせていただきました。
一応21時までの2時間でしたが、ものすごく濃い2時間でした。
そしていろんな方が「#夜の担当者会議」でTwitterにつぶやいてくれてますし、ブログにまとめられています。
みんな笑顔でしょ?
日々、ネットなどのつながりで知っている人たちなんだけど、やっぱり「face to face」が大切。
だから「夜の担当者会議」というオフラインでつながれる場所があるんだと思います。
悩みがあって参加した人も、会話の中から解決のヒントが得られる。
前日に苦しいことがあっても、みんなの会話で笑顔になれる。
長時間かけてここに来てくれる。
そして、僕とも話してくれる。「お会いしたかったです〜!!」なんて言ってくれる。
本音で話せる場所。
オフラインって大切だと思う。
そして、来年2019年3月9日、「メディカル語るナイト」やるよ!!って告知して終わりました。
ぜひ興味を持たれた方、InstagramでもTwitterでも「#夜の担当者会議」で調べるといろんな人が様子を話してます。
そして次回も時期が来たら開催しますし、「メディカル語るナイト」も楽しめる空間にしていきますので、よろしくお願いいたします。
今回、参加していただいた方々、本当にありがとうございました!!
コメント