みなさん、こんにちは。
さて、みなさん、好きな飛行機の機種はなんですか??
私は迷わず「Airbus320」!!
とにかくかわいい!!もともと小型機好きなんだけど、愛嬌がある顔が好きです。あと、昔付いてた小さなウィングチップ。いまは立派なものに変わってしまってるけど、それでもかっこいい!!
いつも成田/羽田で飛行機を見てるんだけど、どうしても乗りたくなった。
ってことで、乗ってきました!!
航空会社はバニラエア。そう、LCCです。
人生初のLCC。普通の飛行機のエコノミーでも狭いと感じるのに、LCCなんて大丈夫かなとも思ったのですが、何事も経験!!
チケットはネットで取れるものの、一番困ったのが荷物について。
LCCは「手荷物は7kg以内。しかも指定された大きさ以内」。
この7kgが全然予想できないんですよね。
とりあえず、今回はパソコンも持っていかず、なんなら帰りは洋服も捨ててこようと適当な服を持って、一泊二日の旅行の準備をしました。
出発日は夜勤明け。
夜勤終わって、空港へ。でも早く着きすぎたので、空港でのんびりお昼。
あー、ノートパソコン持ってくればよかったと思いつつ時間を潰す(笑)
搭乗手続きは1時間30分前から。事前に印刷したe-チケットをQRコードにかざすだけで、レシートが出てくる。このレシートが搭乗券!
びっくり!旅の思い出に残せない感熱紙タイプ!!
でも、よく考えれば、別にしっかりした紙なんて必要ないよね。
で、ちょっと荷物の重さを測ってみた。
2.91kg
え!?
まって!!7kgなんてめっちゃ重いんじゃない??全然余裕でクリア。大きさもこの画像の黄色い範囲までだからなんにも問題ない。
あ、これ、心配しすぎたな。
そして重さ、大きさをクリアした手荷物はこのようなタグを付けてもらえる。
実はこのときに荷物について質問したの。そしたらいろいろ教えてくれて。本当に親切!!大手キャリアより全然話しやすい。質問されまくっているからなれているんだろうけどね。
ここでふと思ったの。
こういうナップザックじゃなくて、みんなキャリーバッグなのよ。
これさ、キャリーバッグにおみやげとか詰めたら、荷物の個数を減らせるからなんだよね。
なるほど。次回は僕もキャリーバッグにしようかな。
今回のナップザックは僕が通勤に使っているやつなので小さすぎるんですが(笑)
そんでもって搭乗口へ。
で、きたー!!
今回乗ったバニラエアJA02VA。
かわいい。
で、搭乗開始。
革シートの3列+3列。
A320って160人乗り程度なんだけど、LCCで使われるのは186人乗り仕様。3人がけX2が31列(=186)。
単純に2列分増やしているの。
スターフライヤーなんて27列しかないから、ゆったりだよね。
でもね、そんなに狭くもない。
シートポケットにお茶入れてるけど、こんな感じ。足があたってるけど、だからなに?みたいな(笑)
でもね、本当、思ってたほど大変じゃないし、なんならもっとサービス悪いのかと思ったけど、客室乗務員を始め、地上の方々も本当に親切なのよ。わからないことはとりあえず聞いてみた。
手荷物というのは、手荷物バッグとおみやげなんかを合わせて2つ。そしてその合計が7kg以内。これ、おみやげとか買えないのかと思ったけど、そんなこともない。
ちなみに帰りはおみやげ含めこんな感じ。
本当に良かったよ、バニラエア。
これならまた大学の先生に会いに行こうって思えた。
いやー、最高に良かったです。
コメント