看護ネタ 訪問看護2ヶ月目を終えて みなさんこんにちは。訪問看護2ヶ月目が過ぎたmizuki@おぬです。 さてさて、訪問看護をやり始めて2ヶ月目が終わりました。 4月からはfractaleを一緒にやっているさとみさん(@minisatominy)と一緒のステーションで働いてい... 2019.05.02 看護ネタ看護の話行動日記訪問看護
看護の話 看護とはなんだろうか こんにちは。fractaleの新人訪問看護師mizuki@おぬです。 今日の昼間、ふくっちさん(twitter:@nurseman_nao)とツイキャスをしてたんです。 ふくっちさんは整形外科→精神科の男性看護師さん。声はかっこいいし、背は... 2019.04.06 看護の話精神科訪問看護
体験談 理想と現実の間にて みなさんこんにちは。fractaleの事務長のmizuki@おぬです。 最近、自分の中でいろいろな葛藤がありまして。葛藤だからまだ決定しているものはなにもないんです。だからうやもやな状態になっているのを少しでも減らしていこうと日々考えてます... 2019.04.05 体験談訪問看護
体験談 精神科における患者さんとの距離感について みなさんこんにちは。fractaleの精神科担当、mizuki@おぬです。 先日、ナスキャリ部でzoomを使った勉強会をしました。 その時に私が精神科看護についてというテーマで話したんです。その中で患者さんとの距離の取り方が「精神科看護師」... 2019.02.23 体験談看護ネタ看護の話精神科
看護の話 過去を紐解く作業 こんにちは。フラクタルの閉鎖病棟担当のmizuki@おぬです。 まあ、そんなこんなで精神科の病棟勤務はまもなく終わりになります。 ところで、精神科の治療、看護って想像つきますか? そもそも病気ってなりたくてなるわけではないですよね。お金で買... 2019.01.19 看護の話精神科
看護の話 最期の瞬間 私は看護師になって8年、そのうち6年が精神科です。 精神科も急性期やら慢性期などありまして、いろいろ経験しましが、いつもいつも印象的な出来事になるのが「死亡退院」。 fractaleではあまり看護の話はしたくないんだけど、まあ、自分の考えを... 2018.12.06 看護の話精神科
看護ネタ 日々がつらい医療職のみなさんへ fractaleの心療担当、mizukiです。←他のメンバーがこうやってるから真似てみた(笑) 私自身、精神的にすごく辛い時がありまして、今回はその振り返りをやろうかなと。 あんまり振り返りってやりたくないし、過去にしがみついたってなんにも... 2018.11.23 看護ネタ自己紹介
看護の話 患者さんの退院について再考したこと みなさん、こんばんわ。 精神科の療養病棟に勤めていると、患者さんに対する陰性感情が湧くことがあります。 たとえば、多飲水で水を飲まないように指導しても水を飲んでしまう。入浴を促しても入浴しない。昼間寝ているのに夜中は眠剤を希望する。退院をし... 2018.03.28 看護の話精神科
看護の話 コンフロンテーション みなさん、こんばんわ。 今日は真面目に精神看護の話。 「コンフロンテーションとは互いに正直な感想をぶつけ合うことによって、自分の問題や現実に直面することを迫るものであり、治療的な関係における重要な一要素である。・・・(中略)・・・患者に思考... 2018.01.25 看護の話精神科