雑談 人の信用を得るって話 最近、いろんな人からLINEやらメールやらで相談を受けることがあります。 本当にうれしいことですし、私でできることなら全力で相談に答えていきたいと気合を入れていつも取り組んでいます。結構全力です。 ただ、僕も悩んだり考えたり、そして仕事中や... 2019.01.14 雑談
看護ネタ 2019年の目標 新年あけましてあめでとうございます。 昨年はたくさんのみなさんに支えられ、そして出会うことが出来、本当に激動の1年でした。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、とある占いで私の今年(てんびん座)は「イヤイヤ期に入る」と出ていました... 2019.01.02 看護ネタ自己紹介
未分類 2018年を振り返る 2018年も今日で終わり。 本当に今年は様々な出会いがありました。 このfractaleも今年から始まったプロジェクトですし。10月29日に突如として始まりました。 僕が今年大きく変わったのは「看護のイベントに参加するようになった」ってこと... 2018.12.31 未分類
ナスキャリ部 退職について思うこと 看護師の仕事って病院しかないと思ってた。 きつくて辛くて、ずっとモニター音とか聞こえてて。ナースコール鳴ればビクッとするし、できる看護師さんはみんなバタバタ走り回ってた。 病棟に居場所ないな・・・ そんな風に看護学生時代思ってた。 看護学生... 2018.12.26 ナスキャリ部看護ネタ
看護ネタ 第3回夜の担当者会議に参加してきた 医療職種が集まる飲み会。でも、すごい飲み会である「夜の担当者会議」の第3回目が、2018年12月8日(土曜日)に行われました。 これ、本当にただの飲み会。でも、たくさんの人達が集まるから、自然と交流が生まれる。そして、自然とみんな楽しくなる... 2018.12.11 看護ネタ行動日記
看護ネタ ナーシングケア いおりさんに行ってきた 2018年12月2日、fractaleのメンバー3人で東京都杉並区にある「ナーシングケア いおり」さんのところへ行きました! いおりさん(@nc_iori)のところは、fractaleをやる前から行ってみたい訪問看護ステーションで、frac... 2018.12.06 看護ネタ行動日記
看護の話 最期の瞬間 私は看護師になって8年、そのうち6年が精神科です。 精神科も急性期やら慢性期などありまして、いろいろ経験しましが、いつもいつも印象的な出来事になるのが「死亡退院」。 fractaleではあまり看護の話はしたくないんだけど、まあ、自分の考えを... 2018.12.06 看護の話精神科
行動日記 和歌山に行った話 2018年11月26日、和歌山に行ってきました。 人生はじめての和歌山県。関西って本当にあまり行かなくて。。。 そもそもなぜ和歌山に行ったか。それはTwitterのフォロワーさんであるゆーさん(@qol_theb)に会いに行ったの。 ゆーさ... 2018.11.27 行動日記
看護ネタ 日々がつらい医療職のみなさんへ fractaleの心療担当、mizukiです。←他のメンバーがこうやってるから真似てみた(笑) 私自身、精神的にすごく辛い時がありまして、今回はその振り返りをやろうかなと。 あんまり振り返りってやりたくないし、過去にしがみついたってなんにも... 2018.11.23 看護ネタ自己紹介
ナスキャリ部 ナスキャリ部! 勉強会「スキマ時間のタスク管理術」 こんにちは。 ナスキャリ部の勉強会で、2018年11月19日にPTのくわえ先生(@PTkuwae)に「スキマ時間のタスク管理術」という講義をしていただきました。 私自身、YouTube動画の「ナスキャリ部!みんなの部室」第2回でタスク管理に... 2018.11.20 ナスキャリ部看護ネタ